AMASCヨーロッパ大会 再会を誓って閉幕
2024年10月3日から6日までオーストリアの首都ウィーンの聖心で、AMASCヨーロッパ大会が開催されました。オーストリア、フランス、スペイン、ドイツ、ベルギー、オランダ、アイルランドの同窓会と併せてアメリカ、エジプト、コンゴからのAMASC役員、そして我々JASHから参加いたしました。
今期のAMASCのテーマである”Courage and confidence! “ (勇気と自信)について世界の同窓会の意見を聞き、hospitality とmentoring についての意見交換、各国同窓会の活動報告をしました。聖堂では高校生の劇や小学生の歌も披露され、国を超え世代を超えて、親睦を深めた4日間となりました。
2年後の世界大会での再会を約束して、それぞれ帰国の途につきました。
10月3日(木) |
開会セレモニー(@Bristol Hotel, Wien) -大会実行委員長(Maria Yoko Schoener)より開会の辞 -音楽の夕べ -Sacre-Coeur(聖心)Viennaの実行委員および学校長紹介 -親睦 |
10月4日(金) |
-オーストリア聖心同窓会会長(Marcile Dossenbach)挨拶 -オーストリア聖心会管区長(Sr.Hannelore Woitsch, rscj)挨拶 -Sacre-Coeur Rennweg (ウィーン聖心)の歴史紹介 -学校長挨拶 -高校生による校内案内ツアー -グループ別観光 -聖堂にて高校生による演劇プレゼンテーション -親睦 |
10月5日(土) |
-グループ別観光 -AMASC会長(Roselie Bellanca Posselius)からのAMASC テーマ”Courage and Confidence”に関するビデオレターと各国同窓生の意見の動画視聴 -グループ別ワークショップ:「ホスピタリティ」と「メンタリング」に関する各国同窓会の取り組みの共有 -オーストリア料理の夕べ(親睦) |
10月6日(日) |
-各国同窓会プレゼンテーション (フランス、スペイン、アイルランド、オーストリア、日本) -聖堂にてミサ+会長より閉会の辞 -校内昼食にて親睦とフェアウェルにて解散 |
現地の様子は、JASH Instagramでもご覧いただけます。





